仮想通貨カジノの本人確認
仮想通貨だけを扱うクリプトカジノの場合は、本人確認が不要で入出金ができる場合がほとんどです。
本人確認が不要な理由は仮想通貨の匿名性とブロックチェーン技術にあります。仮想通貨は、ユーザーの個人情報を必要とせずに取引を完了させる仕組みがあり、銀行やクレジットカードなどの従来の決済手段のように本人確認を通じて個人の身元を確認する必要がありません。
加えて、ブロックチェーン上で取引の透明性が確保され、トランザクションの信頼性が保証されるため、本人確認を行わなくても信頼性を保つことが可能なためです。
ただし、仮想通貨を直接使わずに、日本円や米ドルで仮想通貨を購入して決済に利用した場合などには、本人確認(KYC)を求められることもあります。
オンラインカジノによって規約が異なるので、本人確認をしたくない場合には、事前にカジノに直接問い合わせてることをおすすめします。
仮想通貨を使用する際の注意点
オンラインカジノと仮想通貨は相性が良いことがわかりました。しかし、実際に仮想通貨を使用する際には注意すべきポイントもいくつか存在しています。
相場変動のリスクがある
仮想通貨を交換する際には、相場によって価値が変動しています。日本円と米ドルなどの海外通貨と交換する際には、レートと呼ばれる相場に沿って交換されることと同じです。
仮想通貨は日々価値が変動しています。せっかくカジノで勝ったのに、購入時よりも相場が下落したので損をした、などという事にもなりかねません。日本円に交換する際には相場をよく確認することが大切です。
手数料がかかる場合もある
仮想通貨でプレイしてそのまま出金できるカジノであれば良いのですが、オンカジによっては「仮想通貨で入金→ドルや円に変換→仮想通貨に変換して出金」というプロセスを踏まされて無駄な手数料が発生する場合があるため、サイトを選ぶ際にはサポートに確認するなどして気をつけましょう。
仮想通貨は税金がかかる
仮想通貨は、相場の上昇によって差益が主事た場合は、一定の条件のもとで利益分が課税対象となる場合があります。
ただし、ウオレット内に蓄積されている段階では課税されません。課税対象となるタイミングは仮想通貨を日本円などに換金し口座に入金した時点なので、継続的にオンラインカジノで仮想通貨を使用するのであれば、交換をせずにウオレット内で運用することにより節税対策にもなるといえます。
仮想通貨でオンラインカジノに入金する手順
オンラインカジノで仮想通貨を利用するためには、まず取引所で仮想通貨を購入する必要があります。
仮想通貨を購入するには、仮想通貨の取引所で口座を作成してください。いずれの取引所でも手順は大きく変わらないので、まずは自分にあった取引所を選びましょう。
中には、取引所を介せずにオンラインカジノのサイト上で、クレジットカードを利用して直接購入することができるカジノもあります。
ここでは仮想通貨の取引所を介した入金方法を説明していきます。
1.カジノ側で表示される専用のアドレスまたはQRコードを確認する
2.取引所の画面に先ほどのアドレスを入力またはQRコードを直接読み取る
3.入金したい仮想通貨の枚数を入力すせんれば完了!
入金の際に発生する手数料は取引所にもよりますが、現在は500円~1000円程度で設定されているところが多いです。
中には無料の取引所もあるので、自分にあった取引所を探してみましょう。
仮想通貨でオンラインカジノから出金する手順
続いてオンラインカジノから出金する方法を見てみましょう。出金する際も、取引所とオンラインカジノ両方での操作が必要です。
1.自分の取引所で受け取り用の専用アドレスを確認する
2.カジノ側の出金画面に先ほど確認したアドレスを入力する
3.出金したい仮想通貨の枚数を設定すれば、出金の手続きは完了!
入金の場合とは異なり、出金する際には手数料は発生します。
オンラインカジノで仮想通貨を使用するメリット
オンカジで仮想通貨で入出金をするのは、ほかの決済方法と比較しても多くのメリットがあります。
- 匿名性が高い
- セキュリティ面での安全性が高い
- 入出金のスピードが早い
- 手数料が無料(低い)
- 少額から入金可能
- 出金限度額が高い
- 特別なクリプトボーナスがある
1.匿名性とセキュリティが高い
仮想通貨の特徴である「匿名性の高さ」が最大の利点と言えます。
クレジットカードの番号やCVV、銀行口座番号など個人情報を開示しなければなりません。しかし、仮想通貨であれば個人情報の開示も少なく、ブロックチェーン技術によって保護されており、仮想通貨の財布とも言えるウオレットのアドレスのみで決済できるのでセキュリティの視点からも安全性は高いと言えます。
2.KYC(本人確認)が不要な場合もある
オンラインカジノにクレジットカードなどで入金する場合には、かなり詳細な個人情報を提示した上で、免許証や住民票などを活用した本人確認を行わなければなりません。
一方で、仮想通貨を利用すれば、本人確認書類(KYC)提出がなく出金をすることが可能なカジノもあります。
3. 仮想通貨用の特別なボーナスやプロモーションがある
仮想通貨に特化したボーナス(例: ビットコインキャッシュバック、追加のフリースピンなど、仮想通貨がもらえる)などのプロモショーンを用意していることが多く、特典が充実しています。
4.入出金が高速
仮想通貨を利用すれば、長くても数分、オンラインカジノによっては即時反映される場合もあります。
一方で、銀行送金で入金した場合、オンラインカジノに反映されるまでに長い場合には数日を要することがあります。
5.入金と出金のどちらでも使える
日本人に一番なじみの深いクレジットカードは、実はオンラインカジノへの入金には使用できますが出金はできません。
また、銀行送金は一般的に出金のみ対応です。仮想通貨であれば、ストレスなくスムーズな入出金を行うことができます。
6.入出金の限度額の範囲が広い
オンラインカジノでは入金・出金に限度額が設定されています。仮想通貨を使用する場合には、第3者の決済機関を経由しないため、他の決済方法に比較して柔軟に設定されています。
例えば、ベラジョンカジノでは仮想通貨の最低入金額は0.1ドル、それ以外の決済方法では10ドルに設定されています。
また、出金額も仮想通貨であれば最高10万ドル、その他の決済方法では2万~5万ドルです。
そのため、仮想通貨は初心者からハイローラーまで全てのプレイヤーにおすすめと言えます。
7.手数料が低い
仮想通貨でオンカジへの決済を行う場合、「手数料無料」がほとんどです。
インターネット上で直接取引ができ、仲介手数料がかからないためです。
銀行送金は、送金手数料や為替手数料負担がかかることも多く。電子決済の場合も、カジノによっては手数料が設定されていることもあります。
仮想通貨とは?
仮想通貨(暗号資産)は、インターネット上で取引されるデジタル通貨で、従来の法定通貨とは異なり銀行や政府の管理を受けずに利用されます。
主にブロックチェーンと呼ばれる技術を活用して運用されています。
- 分散型:中央管理者が存在せず、取引はネットワーク全体で記録・承認される。
- 透明性:取引データは公開され、不正の可能性が低い。
- 国境を越えた送金:世界中で素早く低コストでの送金が可能。
仮想通貨を支える技術「ブロックチェーン」
ブロックチェーンは、仮想通貨の取引記録を安全に管理するために使用されている技術です。
取引データが「ブロック」と呼ばれる単位で記録され、それらが連結されて「チェーン」状に形成されています。
この仕組みによって、全ユーザーがデータを共有し、不正やデータ改ざんが難しい仕組みになっているので、取引の透明性や安全性を高めています。
ブロックチェーンの技術は仮想通通貨だけでなく、契約や資産管理にも応用されています。
仮想通貨を使ってオンカジを楽しもう!