ギガジャー(Giga Jar)スロットの特徴・フリースピン・遊び方を解説!

リリース年 - 2023-05-01
特徴
  • 超人気スロット『ジャミンジャーズ』の後継機
  • マルチプライヤーの連鎖で配当が爆発する
  • 1撃10,000倍の高配当が狙えるハイボラスロット
  • ビデオスロット最高峰のグラフィック
プッシュゲーミング
4.8/5
評価
96.48
% RTP
7x7
リール数

Giga Jar(ギガジャー)が遊べるオンカジ

限定オファー
ステークカジノ ステークカジノ
1
限定オファー
ワンダーカジノ ワンダーカジノ
3
限定オファー
【ゴールデンウィーク プロモ特集】2025🎏 GW限定オファーをGET!
特集ページへ🌞
インターカジノ インターカジノ
4
ベラジョン ベラジョン
5
限定オファー
コンクエスタドールカジノ コンクエスタドールカジノ
コンクエスタドールカジノ コンクエスタドールカジノ レビュー
7
ライブカジノハウス ライブカジノハウス
ライブカジノハウス ライブカジノハウス レビュー
8
限定オファー
フレッシュカジノ フレッシュカジノ
フレッシュカジノ フレッシュカジノ レビュー
9
ビーベットカジノ ビーベットカジノ
ビーベットカジノ ビーベットカジノ レビュー
10

 

ギガジャーの基本情報

ギガジャーの基本情報

ギガジャーは、7×7マス固定の落ちモノ系ビデオスロットです。

ギガジャーの基本情報は以下の通りです。

  • ゲームプロバイダー:Push Gaming社
  • リール数:7x7
  • ペイライン:なし
  • ベット額:0.1ドル~100ドル
  • 還元率:96.48%
  • ボラティリティ:高
  • 最高配当:10,000倍

 

 同一シンボルが5つ以上並べば配当が発生するオーソドックスな落ちモノ系です。配当が発生した場合、その分のシンボルが新しく落ちてくるため、運が良ければ連鎖につながります。

 

ギガジャーのプレイ画面

プレイ画面

  • A :ヘルプ、音量設定、クイックスピン
  • B :オートプレイ、ベット額変更ボタン
  • C :スピンボタン
  • D :アンチベット機能
  • E:ジュースカウンター

 

基本的にはベット額を設定した後、アンチベット機能を設定してプレイする流れとなります。

アンチベット機能(D)とは、オンにしておくとベット額が2倍になる代わりに最初からワイルドジャーが1つ出現した状態からスタートする機能です。ギガジャーに辿り着く可能性が格段に上がるためオンにしてのプレイがおすすめです。

ジュースカウンター(E)は、連鎖数をカウントするもので、3連鎖するごとにワイルドジャーが1つ追加されます。12連鎖できればメガジャーが出現するため、ひとまずの目標は12連鎖することになります。

 

ギガジャーのシンボル・配当

配当

ギガジャーでは、イチゴやオレンジのシンボルが高配当、ブドウやブルーベリーなど寒色系のシンボルが低配当となっています。

ただし、ギガジャーではワイルドジャーのマルチプライヤーによって配当が爆伸びするため低配当図柄からでも十分高配当が望めます。そのため、あまりシンボルの強弱を気にする必要はありません。

 

ワイルドジャーとマルチプライヤーコイン

ワイルドジャー

ギガジャーには、ジャム瓶シリーズお馴染みのマルチプライヤーシンボル「ワイルドジャー」が存在します。

これまで同様、ワイルドジャーは配当が発生するたびにマルチプライヤーが増加していく移動式のワイルドシンボルとなっています。

また、今作から「マルチプライヤーコイン」というシンボルが追加されています。マルチプライヤーコインには数字が書かれており、「ベット額×マルチプライヤーコインに書かれた数字」分の配当をゲットできるという仕様です。

なお、マルチプライヤーコインは通常のシンボルと同様、5つ以上揃うことで獲得することができます。ワイルドで代用することも可能なため、必ず5つ揃わなければゲットできないという訳ではありません。

 

ギガジャーのゲームフロー

ギガジャーは基本的に連鎖が重要となるゲームです。基本的なゲームフローは以下の通りです。


  1. 3連鎖させてワイルドジャーを出現させる



  2. アビリティを絡めて連鎖を加速



  3. 合計12連鎖させてギガジャーを出現させる



  4. 連鎖を重ねてギガジャーを強化



  5. ギガジャーを活かして最高1万倍の超高配当をゲット!


 

ギガジャーでは、連鎖させるごとにジュースカウンターが1つ貯まっていき、3連鎖させる毎にワイルドジャーが1つ出現します。

アビリティ

ワイルドジャーに加えて、巨大シンボルが出現する「スノーボール」や特定のシンボルを全部消してくれる「アイスブレーカー」などのアビリティが一定確率で発生するため、これらを絡めることで連鎖を伸ばしていきます。

ギガジャー出現

計12連鎖達成することができれば2×2マスのワイルドシンボル「ギガジャー」が出現します。

ギガジャー出現後、3連鎖させるたびにギガジャー自体にもマルチプライヤーが付与されていくため、ワイルドジャーとギガジャーの組み合わせで一撃爆発に期待できるという仕組みです。

 

ギガジャー攻略の鍵はアンチベット機能にあり!

攻略

ギガジャーでは、賭け金を2倍にして初期状態からワイルドジャーを1つ獲得する「アンチベット機能」が搭載されています。

こちらをオンにしておくことで、連鎖が起きやすくなりコイン持ちが良くなるだけでなく、ギガジャー出現に必要な連鎖数が9回に短縮されるため一気に勝ちやすくなります。

数値としては公表されていませんが、私がプレイしてみた限り、アンチベット機能を使用していないとギガジャーまで辿り着くのに平気で500回転ぐらいかかるよう設定されていそうです。

投資額は大きくなるものの、勝利確率をグッと上げられるので、ギガジャーをプレイする際はぜひアンチベッチ機能をオンにしてプレイするようにしてくださいね!

 

ギガジャーは最高に面白い落ちモノ系スロット!

ありふれたゲーム性でマンネリ化しがちなオンカジスロットですが、ギガジャーはこれまで全くなかった独自のゲームルールを導入しているため、通常時から常にワクワクしてプレイすることができます。

ハイボラスロットなので波は荒いですが、ワイルドジャーのマルチプライヤーが噛み合った時の爆発力は健在ですし、投資がかさんでも一発逆転できるだけのスペックを秘めています。

夢の一撃万倍が現実的に起こり得るので、ハイボラ好きの方はぜひ一度プレイしてみてくださいね!

 

大人気シリーズ最新作のギガジャーで一撃万倍を狙おう!

 

お得なボーナス情報をお届けします!無料登録はこちらから ☟

登録をもってご本人が18歳以上と同意されたものとみなします。